炭酸パックってあまりやったことがない(・∀・)!


めんどくさそうなイメージなんだけど
美に関しては特に「めんどくさい」は禁句ですかね〜(;´д`)




この前記事にしたカーボキシーセラピーという炭酸パックが届いたのでさっそく使用レポ☆


その前にカーボキシーセラピーとその効果(*´∀`*)
→炭酸ガスを皮下組織に注入することで、細胞が酸欠状態になり、大量の酸素を必要とする状態になる。その結果、血中の酸素が細胞に運ばれるので、細胞組織の新陳代謝が活発になる。血行が促進され、抹消の血管が拡張し血液量が増えることで細胞に栄養分が行き渡り、肌質が改善される。毛穴よ引き締まり、肌に酸素、水分を与え、明るく艶のある肌になる。


ですってー。
(パンフそのまんま)



使い方
1、クレンジング
2、ジェルを付属のブラシで顔とデコルテに塗布
3、専用シートを顔に乗せる
4、ハンドプレスで顔全体に満遍なく広げていく。20分放置
5、洗い流す。

これがジェル。


ジェルを塗ったところまではいい。
専用シートを乗せるとちょっと痛い!

4のハンドプレスの時にジュ〜ジュ〜とお肉を焼いてるような音が((((;゚Д゚)))))))

専用シートを乗せてハンドプレスしてるところ。


しばらくやってると音が出なくなってきましたー。


ちなみにジェルはゆるゆるなので、寝ながら誰かに塗ってもらいたいなという感じ(´・ω・`)


終了後の肌は
いつもと劇的に違うってわけではないけど、毛穴はキュッとしたような気がしないでもない(*´Д`*)

今朝は少し顔がトーンアップしていた気がしないでもない。


そもそも毎日やるものではないようだけど、若干手間なので週一もやるかなどうかな(´・ω・`)






それよりシミ取りレーザー後のテープを剥がしたら


汚。

シミが取れて、きゃはっ♡♡♡っとなりました(*´∀`*)


カーボキシーは、シミの部分はテープをしたまま決行。ジェルはテープのところをさけて塗りました(*´∀`*)