8月下旬に書いたままアップしていなかった記事があったのでアップ(・∀・)☆
ネイルネタ♡
好きなセルフネイラーさんがクリストリオのベーシックワンを使っていて、十分ツヤツヤだったので、買ってみました♡
![]() | 新品 送料無料 LED&UV対応 NEWボトル CHRISTRIO クリストリオ BASIC ONE ベーシックワン 0.5oz 15ml クリアジェル クリア ハードジェル ネイリスト ジェルネイル セルフネイル ベーシック ネイル 2,120円 楽天 |
むしろ楽天の方が安い??
電車代かけて行くなら楽天の方が安いかも(・∀・)b
いずれにせよ、ちょっと試すにも長く使うにもこの値段なら手を出しやすいので助かりやす!
今回右手の親指だけクリストリオベーシックワンを使ってみました。(よりによって、利き手と逆の手で塗るとか…)
色補正なし。ツヤより手の黒さに目がいくぜ/(^o^)\
地黒マンセー( ´△`)
右→クリストリオ・ベーシックワン
左→マオジェル・ヌレコ
ちなみに、右はラメがシャンパンカラー、左はシルバー。
どちらもツヤツヤでそこまで変わりなし!
爪に部屋のカーテンがうつってるー(´∀`*)
仕上がりは大差なし。
扱いやすさもそれほど変わらず。
マオジェルの方が、若干セルフレベリング力高めかなと感じたけど、クリストリオも扱いにくいという感じはせず。
硬化熱はクリストリオの方が( ゚д゚)アチィ
あとは経過をみて判断。
トップジェルが黄ばむことがあるらしく、新マオジェルは黄ばまない作りになってるとか。
と言っても、黄ばみが気になるほど長いことネイルチェンジしないことはないと思うから、トップジェルはクリストリオでいいのかな♡
次回は利き手で操作して 扱いやすさ再検証します〜
それから、今回こちらを始めて使いました。
ちびブラシ。
プレパの時に最後に使って、ダストを取り払いました。
このちびブラシに無水エタノールを含ませて、クルクルすると爪の表面や裏側、隙間もキレイになって、ネイルがやりやすかったです♡
ビット
中の2つはあまり使ってません。
素人が見様見真似でやるのは危険なので、あまり使わないようにしてます^ ^
ちびブラシもマシーンにつけて、回転数弱めでクルクルすると気持ちいいのでハマりました!
マシーンオフも最近は慣れてきて、回転数上げてガリガリ削れるようになったので、だいぶ時短になりしたが、ファイルで削ってた時はとんでもないくらい時間がかかっていて、ネイルをやる前に疲れ果てていました( ´△`)
飽き性のわりに道具はしっかり揃えているので、頑張って続けたいものです〜