ネガティブな感情への向き合い方✨
みなさん、おはようございます
ご訪問いただきありがとうございます
〜 2022年の2月から5カ月間受講し、卒業しました〜



マイスタイル起業塾のクラスは川井ご夫婦に
授業していただきました
詳しくはコチラの記事をご覧下さい。
インフィニティマスター養成講座は
愛子さんクラスを受講しました
今日は
『ネガティブな感情の向き合い方』
についてお伝えします
私のここ最近の出来事ですが、
家族の問題に巻き込まれて
悩んでいました
先日、私の実家に夫と帰省し
父母とご飯を一緒に焼肉を食べました
私には、姉が2人いますが
長女は、日本で早くに結婚し、
娘3人を育てながらマレーシアに住んでいます。
次女は、イギリス人の男性と
今年4月に結婚し、今後
VISAが降りればイギリスで
住むことになっています
父母は、老後の生活を
姉2人が日本に居ないので
1年に1度会えるかどうかも
今の現状わからず…
また、長女と次女と母の関係が
ギクシャクしていて…
そんな時、母と父の悲しそうな顔を見て
昨日は、自宅に帰ってから
私まで悲しい気持ちを夫に
泣きついていました
人生は1度きり。
その言葉の通り、大切な家族に
会える時間も有限です
そんな中、物理的に
姉が海外に行ってしまうと
父母は会える機会も
減ってしまいます
『家族は付かず離れずがいい関係である』
という言葉もありますが
これでは家族が離れ離れに
なってしまうなぁと感じ
昨日は悲しくて泣きました
ネガティブになった時
私はどうしているのか?
というと、
『自分の感情に大親友に声をかけるように
寄り添うことをしています✨』
自分が寄り添ってあげることが
出来さえいれば、どんなに
辛い苦しい出来事があっても
心のケアにも繋がると感じています
泣きたい時は、泣きたいだけ泣くこと
それもすごく大切なんです
そうやって、
『そんなこと言われて悲しかったよね…』
『私はその人を大切だと思ってたんだよね…』
とどんなときも自分にも
寄り添うと、自分自身の魂も自然と
落ち着いてくるなぁと思います
悲しかったり辛かったり
不安だったり苦しかったり…
そんな気持ちはこの人生で
味わいたくない感情では
ありますが、
そのネガティブな感情があるからこそ
喜びも幸せも
人の気持ちもわかる人に
なれるんだと思います
ぜひ、悲しいことがあったときは
やってみて下さいね
それでは〜
🎁公式LINE登録 無料特典プレゼント💖


魂ピカ1dayセミナーfromインフィニティ
<参加費> ¥1,000円
書きやすいノートとペン
☆セッション終了後、
頂きますのでご協力よろしくお願いします♡
オーダーメイド起業塾シェア会
起業について、副業について
1から学びたい方のために
オーダーメイドでご紹介します!
〜こんな方におすすめ〜
✅起業で何をしたらいいのかわからない方
✅キャンバの使い方がわからない方
✅お申し込みフォームの作り方がわからない方
✅公式ラインの作り方がわからない方
✅Zoomの使い方がわからない方
✅スライドの作り方がわからない方
✅LP(ランディングページ)の使い方がわからない方
\詳しい内容はこちら/
