同棲前に知っておくべき大切な7つのこと
みなさん、おはようございます
ご訪問いただきありがとうございます
私は、今年の2月から
・宮本佳実さんのマイスタイル起業塾(new第4期)
・起業タイプ診断士取得
・インフィニティマスター講座(第15期)
受講中です
マイスタイル起業塾のクラスは川井ご夫婦に
授業していただいています
詳しくはコチラの記事をご覧下さい♡
インフィニティマスター養成講座は
愛子さんクラスを受講中です
お付き合いを始めて
大好きな人ともっと一緒に居たい!
今、お互いに一人暮らし同士だし
経済的に余裕を持ちたいから
一緒に暮らしたい!
また、結婚前に同棲してお互いのことを
もっと知っておきたい!
今日のテーマは、
同棲前に知っておくべき大切な7つのこと
についてお伝えします
同棲は、結婚という籍をいれずに
一緒に暮らせるので
とっても良いことばかりなんじゃない?と
思われる方も多いですが、
実は、そうでもないことがあります。
それは、私が過去に同棲した経験が
あるからこそ、言えます
私は、今の夫と結婚する時、
同棲を始めたのは、
入籍する直前の1週間前でした
なぜ、私が入籍する直前にしたかというと
同棲はズルズルしていると、結婚を
先送りにしがちで、もう結婚しなくていいや〜と
お互いになってしまいがちだから。
私が初めて同棲したのは
25歳の頃。
一人暮らしと、仕事もうまくいってなくて
生活がカツカツだったので
経済的余裕が欲しいと思い、
結婚を考えているなら、同棲しても
いいよね〜?と
簡単な気持ちで同棲しました
しかし、同棲して気づきました。
それは、別れる時に、また引っ越し
しないといけない。
家具どうする?という話し合いを
しないといけない。
もちろん、結婚して離婚したら
もっと大変で面倒なやりとりはありますが、
もう結婚前の予行練習や
経済的不安を解消するための同棲は
必要ないと感じました
これは、私の個人的な意見ですので
もちろん、同棲をして結婚される方も
同棲のまま事実婚でいる方も
色んな考え方があります。
どれが正解とは言えませんが、
同棲には、メリットとデメリットを
知っておいた方が
後々、面倒なことにならずに
結婚に至ることができるので
知っておいた方がいいということです
同棲にはメリットとデメリットがあります。
同棲のデメリット
①同棲すると結婚のタイミングを逃しやすい
②同棲して別れたら、傷ついて次の恋愛に進みにくい
③同棲中にお互いの嫌なところも見えてきたら、結婚は考えられないようになりがち
同棲のメリット
④結婚の予行練習ができる
⑤2人で暮らすと、1人で暮らすよりも
金銭的余裕が生まれやすい
⑥男性は家事の負担が楽になりやすい
⑦法的手続きなしで別れられる


今日のブログは
詳しくこちらに書いてます
見てみてくださいね
婚活に悩んでいる方
私と一緒にお話してみませんか?
来月のゴールデンウィーク中の
5/5にアフタヌーンティー会を
ウェスティンホテル大阪で
13時〜開催します
ご連絡お待ちしております
それでは、今日はここまで〜
また更新しますね
現在募集中のメニュー♡
ご興味ある方は是非、
コメントやインスタのDMから
教えてくださいね💕
①個別起業タイプ診断
②ウェスティンホテル大阪
③あなたの理想のパートナーに
お茶会開催中💓
是非、お気軽にご参加ください







お客様からの恋愛お茶会感想
Instagram毎日更新してます♡
インスタグラム→loveshine_cocoa
☆。.:*☆……꙳★*゚…☆。.:*・゜
幸愛ブログ(公式ブログ)
cocoausagi.com
アメブロ
本気で結婚したい人のための
結婚・婚活サポート
https://ameblo.jp/cocoausagi1106/
☆。.:*☆……꙳★*゚…☆。.:*・゜