🇺🇸 アメリカ 🇺🇸 は
現在11月の
第1土曜日です
やってきました🙄
今日は子供達のベッドタイムを
少し遅らせます🤏
⏰🕰️⌚️
今週末は
Daylight Saving Time
(夏時間)が終わり
Standard Time
(標準時間)に戻ります
夏時間は
毎年3月の第2日曜日から
11月の第1日曜日まで
標準時間は
11月の第1日曜日から
3月の第2日曜日までです
Image: Adobe stock
“Fall back”
秋を意味する “Fall” と、
後退を意味する “Back” で
1時間戻る標準時間になると
覚えやすいと教わりました
実際に時間が変わるのは
夜中の2時です
夜中の1:59の1分後に2:00にならず
また1:00になります
🕑→🕐
私が夜勤をしていた時は
カリフォルニア州在住(西海岸)で
日本の午前9時の始業でお仕事を
していたので
この時間の変更で
シフト開始が1時間ずれる
経験をしました
夏時間のシフトは
午後 6:00 - 午前 3:00(PDT)
冬時間のシフトは
午後 5:00 - 午前 2:00 (PST)
のように変わったと記憶しています🤔
PDT = Pacific Daylight Saving Time
(西海岸での夏時間)
PST = Pacific Standard Time
(西海岸での標準時間)
1時間分の睡眠時間が
増えますが
子供も大人も
この時間の変化に合わせて
睡眠スケジュールを
調整するのはなかなか大変です
🥱😪🥱
ちなみに
アリゾナ州・ハワイ・
プエルトリコ・米領ヴァージン諸島・
アメリカ領サモア・
グアム・北マリアナ諸島では
この時間変更は
行われていないようです🤔