春休みも終わり子供達は今日からまた学校が始まりました


先週の始めにキッチンの天井から少し水が漏れてくるのを次男が発見😱


そこで、金曜日の午後から夫がキッチンのplumbingをするとのことで一緒に天井を剥がしました


金曜日の夜7時ごろから取り掛かり10時半ごろまでには天井を剥がして片付けまで済みました


その過程でキッチンには以前すごい壁紙が貼ってあったのがわかりました👀🫢


コレです!👇👇😂😂😂



私も geometric design は好きでよくデザインするんですがキッチン全部にこの壁紙…と想像するとあまりにもインパクトがすごかったので思わず写真を撮ってしまいました😂


話を戻します…


いざ天井を剥がし終えると夫は「せっかくなのでこの機会に照明や電気の配線もやる」と言って😑😑😑やっぱり…🤦‍♀️


土曜日に新しい照明の設置、日曜日は配線を整えて不要なキャビネットなどを取り外して終わりました


新しい照明は明るくていい感じですがキッチンの汚れが目立つようになるのかも😳

ズボラなりに掃除をがんばります😂😂


月曜日の今日はやっとplumbingに取り掛かっています(今日中にplumbingと壁の修繕を終える予定です大丈夫か?)


明日か今週末は天井を入れられるよう予定通り進められるといいのですが😬🤞