私にとって平常心でいられることは大切です
平常心でいられなくなると不安定から自分だけでなく周りの人達も嫌な気分にさせてしまうことがあるかと思います
なので私はイライラが始まると気分の切り替えをするためにする行動を決めています
おいしいもの好きなものを食べる
イライラを洗い流すイメージでシャワーを浴びる
ストレッチやヨガなど軽く体を動かす
寝る…などです
気分が変わったら何にイライラしたのかを自分に問います
その原因が自分でコントロールできることなのかできないことなのかを判断します
自分でコントロールできることなら解決するように行動します
自分でコントロールできないことならコントロールへの執着を手放します
自分でコントロールできないことに時間やエネルギーを費やすのは時間の無駄、エネルギーの無駄だと考えています
私が85年生きると仮定して
365日X85年= 31,025日
単純計算で31,025日生きます
私の場合はもう45年弱過ぎてしまったので
365日X45年= 16,425日(弱) を引くと
31,025日–16,425日= 残り14,600日
(まぁ、明日死ぬかもしれないですが…😂)
時間は限られているので嫌なことに時間やエネルギーを費やすよりは幸せを感じられる時間を増やせるようにできるといいなと思います