中国輸入ビジネスの本講座が先月から始まりました!



初期は覚えること満載(^^)
そして、なによりも実践することが一番大事♡


行動してみて初めて
「あ、こうなってるのか」
を得ることができるんですね~。


さて、受講生の方から早速のご質問
「小さい子供がいる中で、どうやって時間を作ってるの??」



はい~(´`:)
コレ、私もすごく苦労しました。

めっちゃ空回りしたり、身体がついていかなかったり(´`:)

今も試行錯誤のところがありますが…!!





ズバリ!!!


「やめることを決める」


一日の行動を振り返ってみると、無駄な所やこれ何してた時間?
というのがでてきます。

それを全て削ってしまうと、辛くなるのでオススメしませんが

バランスをとりながら、時間を作っていく。
=やめるものを決める



または
誰かにお願いする=自分がやらない




家事も育児も仕事も完璧にこなそう

自分ひとりで全てしなければ




私もずっとこの考え方でした。

でもね。
まわりを見渡すと、いろんな人が手を貸してくれる事実が見えてきたんです。


だから、怖くても手を離してみた。



そしたら
「あれーーー!?怖いことよりむしろ優しい世界が待ってた(//∇//)」


びっくりしましたよ。

そのままの自分でも大丈夫。
自分の幸せを見つけていこう!





そんなお仕事術をわかりやすく教えてもらったのは桜井希和子さんの【まるっとサポートコンサル】

私、受講しそびれてますが、「スケジュール管理」の回はかなりの破壊力らしいです(◎-◎;)

早割を賢く使って下さいね~♡