おはようございます~。
ここ数日、ブログの更新止まってしまっていまして…(´`:)

こめんなさ~い!!




原因は仕事の抱えすぎですw


自分の大好きな仕事もやりたいけど、家事や子供たちの送迎なども入ってくる。



あぅっもうご飯の時間(T.T)

きゃーーーここまでやらないと、間に合わないのに(◎-◎;)

ちょっと時間あるから欲張ってここまでやっちゃお(←結局終わらない)



そんなことをやってるうちに一日が終わってしまう。

なんてことありませんか?


おっかしいな?
動いてるけど、進んでない気がする。


そうすると、なんだか不安になってくるんですよね…。



毎日は楽しいけれど、なにか足りない!?

そんなことを桜井希和子さんにぼやきましたら・・・


タイムマネンジメントね!!


と、ズバリのお言葉。


家計簿をつけるように、時間も何に使っているか、記録をつけてみました。

たった2日間だけですが、
「コレ、イイ!! すっごくイイ!!」



どこが良いかというと…

1、タスクを意識でき、こなしていくことで、進んでいる感じがする

2、仕事・プライベートの時間にどれくらい使っているかわかる

3、なにをどれくらいしたら満足できるのか?逆にじかんじゃないのか?検証できる


お金と同じように、時間も何にどれくらい使ってるかわかると、修正できます。


不安は漠然としているから不安なのだ~
ということがわかりました(´`:)


時間ない~っ!!
が口癖の方
【一日の行動を時間と共に記す】
おすすめですよ~(*´ω`*)





ひとりじや無理!という方は
そんな希和子流の【幸せ仕事術】がぎっしり詰まった下記講座へ(´▽`)ノ