さて、【前回は仕入れ値を計算する】ところまでいきました。
 
仕入れる値段が決まったら、販売する値段が知りたいですよね!
 
だって、それで利益が決まるんですもの( ´艸`)
 
なぜかサザエさんスタイルでーすっ(´`:)
 
販売価格を決めるには、自分が販売するプラットフォーム(販売場所)での相場をみていきます。
 
AmazonならAmazonでいくらで売れているか?
 
メルカリならメルカリでいくらで売れているか?
 
これは、一番はじめに【売れている商品を探そう】で見つけたページを頼りに、他の販売者さんのも見ていきます。
 
高く売っているA店 2000円
真ん中の価格B店  1500円
安く売っているC店 1000円
 
 
だとしたら、C店の価格にまずは合わせるつもりで仕入れます。
 
どうですか?
利益が出そうですか?
 
あ、もちろん計算式は
販売価格 ー 仕入れ値 = 利益
 
ですよ~。
 
 
もし、利益が出そうであれば、代行業者さんに商品の購入代行をお願いしましょう。
 
 
代行業者さんに注文の申し込みをすると、まずはお見積が帰ってきます。(ほとんどの場合)
 
そのお見積金額で、銀行に代金を振り込みます。
 
(その後、購入できなかったり、不良品だった、などの連絡がくるときも有)
 
 
とりあえず、これで仕入れは一段落です。
おつかれさまでした~(*´∀`*)ノ
 
 
明日からは、【仕入れ商品を売るためにすること】をお伝えしていきます~。
 
 
 
 
@LINEでは、もう少し濃い内容をお伝えしています。ぜひお気軽にご登録下さい♡
 

 

※今後@LINEでお茶会やイベントの先行優先案内、輸入商品のプレゼント企画♡などもしていきますラブラブ

 


友だち追加

 
または  @dor2493a でも登録できます。