昨日はは午前中から、大変お世話になっている方々とランチミーティングでした。
 
 
お世話になっている方々って!?
 
 
 
 
一言で表すのが難しいのですが…。
ビジネス仲間
のような
師匠
のような
友達
のような
ファミリー
のような、、、
 
 
ビジネス上のお付き合いというと、「利害関係」のみ、というイメージが強くなりますよね。
 
 
全く違うのです。
 
 
すごく幸せを感じる~♡
間柄。デレデレ
 
つながりを感じられる
いいなと思う感覚を自分の中に落とし込む
新しい知識やモノの見方に出会える
 
この瞬間のためにビジネスやってるな、と何度も感じます。
 
 
 
内容としては、お金やテクニックのことも出てくるんですが、結局は
「こうすると幸せになるよね」
「こうしたらワクワクする!」
という部分にフォーカスされていくんです。
 
 
「稼ぐ」や「テクニック」は、あくまで手段
 
 
「どうしたら楽しくできるのか?」ひとりでモヤモヤしていたことも、話しているうちにいつの間にか形になって、自分の中で腑に落ちている…ケミストリー(化学変化)!!
 
 
 
リーダー的存在の方には、かなり明確なビジョンがあります。
 
『効率をあげたり、仕事を進める目的で人間関係をつくっている訳ではなく、人柄や価値観を見ている。
同じ方向性で情報や知恵を持ち合えば、想像を超えたケミストリーが起きる!
その瞬間が最高に面白い!!
 
なので、ヒヨッコの私でも臆することなく参加できています。
 
 
教えて頂いていることはほんっとにたくさんあって、感謝しきれないくらいなのですが、私ができることは、たくさん頂いたものを通して私自身が楽しむこと!
 
 
価値を返さなきゃ~
じゃなくて
思いっきり楽しもう!!
 
 
そして、いつか私にもこんな仲間作りがしたいデレデレ
理想の作り方を実践で見せて頂いてます。感謝!!
 
 
 
最大の親孝行は子供が幸せになることである。
 
変換↓♡
 
最大の仲間孝行は私が幸せになることである。
 
 
 
そんな言葉が浮かんだ、梅雨の昼下がり。でした。