こんにちは。おうち起業の小泉りえです。
今日は天気が良かったので、公園で子供たちと遊んできました

少し遊んだあとは、お昼寝する人続出で私と長女だけがとり残され…。
体力がありやまっている長女に花冠の技を伝授

あ!冠じゃなくて、うでわになりましたが…
小さい頃作りましたか!?
私は、ずっと憧れていて、大人になってネットで作り方を検索しました

半分、自己流ですが、そんな方のためにメモしてみます。
もっとこうやったらいいよーっていう方法があったら教えて下さい!
12
34
です。
1.軸の花は下に置き、バッテンにします。(茎は長めにすると作りやすいです)
2.下から手前に回して
3.キュッと!(ゆるいとどんどん崩れていっちゃいます)
4.1~3を繰り返す。
ずーっと繰り返すとこんな感じになってきまーす。
終わりは編み目の中に適当に差し込んで下さい

ちっちゃな冠にもなります。
所要時間5~10分?
女の子には大ウケです

ぜひぜひ、初夏のピクニックで作ってみてくださいね。