引き続き。

同じ色のカードはこちら。
バスルームの改装(タイル屋さん)は早ければ来週末で終わり,水道とガラス業者が来て再来週には完了する...予定。

ここ数日冬の寒さである。メモリアルデーの終末は夏の始まりを意味し,バーベキューだ!プールオーブンだ!種まきだ...というのに。冬用の毛布は片付け,工事で玄関のドアはしょっちゅう開閉し,私も外に出ること多し。しかも寒い中ウォーキングしてしまい,喉が痛い...。

疲れも溜まっていた今日,業者さんが今日は急の仕事が入って来られないという連絡。休養します。

来週はうちで2人の誕生日パーティーをするので,その日の午後は休みにしてもらう。来客はさらに増えて6人。全員で8人...食べ物と飲み物も全員異なり(まるでレストランでの注文),さらに手伝ってくれる人はいないため,私は座る暇はないだろう。今日はテーブルと椅子を地下室から運び,テーブルクロスを洗ってアイロンかけをしておかないと間に合わない。明日の日曜は買い物に行って準備開始。

先日外出先で救急車で運ばれた人も来るので,心配だと参加者の一人に言うと,「彼女は大丈夫よ」と全く根拠のない無責任なことを言ってくる。前向きな発言かしらぬが,ホストの私の不安がわからないんですね。近所に住む娘さんに連絡すると,すぐに同伴すると言ってくれた。助かった。

デザートにアイスクリームを持って来る(器とスプーンを用意し一人ずつサーブするのは私)という人がいるが,自分の家の冷凍庫は満たんなので買い物から帰った前日にうちの冷凍庫に入れに来ると言っている。私は工事で在宅していて台所にこもっているため,フルーツやスープを大量に冷凍したりしてうちもスペースがない。車庫の冷凍庫はスイッチを切っている。自分で管理できず人に負担をかけるのなら,アイスクリーム8人分はやめて欲しい。

来週には日本の友人へのカード類の小包を送ることになっている。準備に恐らく30時間以上かかった。これは誕生日プレゼントなので先延ばしにできない。

工事中の日中は在宅しているから,いろんな用事を先送りにしている。掃除も片付けも全然できない状態の中,進捗状況を見に来る人が多い。靴を履き替えない人もいて,工事中の家に入れるのはストレスに。しかも自分の靴はキレイだと言うから。

先日は「業者さんが確実に帰るであろう6時に見に来ていいですよ」と言うと,「お腹の調子が良くないので食事は遠慮するわ」と。何を言っているのか。6時だと食事に招待されたと思っていて,「食事は出す予定はありません」と返事した。

完成したらすぐ見に来る人も大勢いるから,すぐに片付けもしなければならない。

こういう状況で来月のガレージセールはやりたくないが,うちで売ってもらうつもりで準備している人が数名。やりたくないと言ってみたが,「改装はガレージセール前に終わるわね!」と。自分のことしか考えていない。集合住宅のガレージセールの担当(ボランティア)もしているけれど...当然あれこれ苦情を言う人もいる。去年は「不満があるなら私はもうボランティアはしない」と告げた。全体の計画・準備(宣伝)・実施がものすごく大変なのがわからないのです。

工事中の車庫は終日開けっぱなしで,工具・セメント袋・タイルがたくさん。ここ数日は北風が吹いてゴミがいっぱい吹き込んでいるので,水を流して掃除しなければならない。実施しないと言うのは非常に難しい。

さらに,先日久しぶりに講師をしていた(コロナ時に教室閉鎖)ペーパークラフト店に行ったら元生徒さん達に会って...クラスを再開してと言われた。その場で店長さんと店員さん達とで日程について話が進められ...クラス実施は膨大な時間と労力を要するからなぁ。普通のクラスは,新商品販売の宣伝のためが多い。どうも細かい作品を作りたい人が多いようです。

ボランティアのよだれかけ作りも全然手つかず。

諸々のことが終わったら,自分のことに集中したい。

...しばらくブログは休もうと思います。