先日親戚宅に食事に出かけたら,新品の洋服が詰められた紙袋がテーブルにどんと置かれ...好きな物があれば持って行くようにと言われた。


週に5日も洋服の買い物に出かける友人がいて,度々どさっとプレゼントしてくるらしい。買い物依存症,なんですね...。
自分では絶対に買わないデザインばかりだったが,たくさんもらうのだと勧められ...せっかくなので3着頂いた。インクのような鮮明な青色,オーブンで焼いたのかと思わせるヒョウ柄,落書きのような花柄...全部新品のタグがついている。

その一週間後,また洋服をどっさりもらったということでうちに持って来た。今度は10着。
何というか,この原色の赤と青!日本ではまず見ないような鮮明な色だ。間違いなく,洗濯水はものすごい色に染まる。こんなのを排水口に流したら殺人事件でもあったんじゃないかと思われる。環境にも悪い。

着こなす,というかどう組み合わせるのか難しいが,ここはアメリカの片田舎。案ずることはない。誰も気にしていない。

いずれも20歳くらい一気に老けそうなデザインだが,これはファッションへのチャレンジ,勉強でもある。日本(日本人のいる所)ではムリだから,いい機会...。食べ物の好みやアレルギーじゃないので,カンタン,袖を通すだけ。これを着ているとまず日本人だと思われない!

そう言えば,衣類は半年ほど買っていないような...。すべて新品の洋服。衣食住の衣,うんと節約できる。

ただ,素材が綿100%ではなく,レーヨンだとかポリエステル等の化学繊維がほとんどで,薄っぺらい。

今回は4枚ほど頂くことにし,隣人も1枚取ってくれた。黒いストレッチパンツは買ってもいいほどサイズもぴったりだが,さすがに真っ赤のブラウスはやめた。

お礼はどうしたらいいかと聞いてみたら,不要ということ。手作りバッグとか要るだろうか?