使ったダイ・スタンプ・パンチ。
ウサギ・大きい卵・バスケット・草・Greetings・EASTERのスタンプはImpression Obsession,小さい卵(メーカーは不明/ガレージセールで購入)と草(Fiskars)はパンチを使いました。
イースター(復活祭)の飾りやカードと言えば,ふんわり柔らかい色や素材。卵の丸みと繊細さ,ひよこのうぶ毛やうさぎのしっぽのふわふわ,木の芽のようなしっとりとした柔らかさ,スミレの薄紫,ヒヤシンスのクリーム色...そして,イエス・キリストの微笑み。人工的な色や形ではなく,自然の美しさを再現するように。春の訪れをささやき声で告げるように優しく。
パステル色は,明度を上げて彩度はちょっとだけ落とすと,大人っぽくエレガントになります。濃い色はアクセントとしてほんの少しだけ。
このウサギはパール入りの紙を使いました。ニンジンと合わせるなら,土っぽい感じを出してうす茶色のフェルトのウサギもよさそう。
クリスマスやバレンタイン...カードもいろいろありますが,最も難しいのがイースターカードでは。いろいろ作ってみます。
贈る相手を想像するなど,どんな雰囲気のカードにしたいのかイメージを描いてから作り始めるのが大事だと思います。