封筒のミニダイカットに合わせて使ったスタンプセット(Spellbinders/Parcel&Post Sentiments/2022年)。
フレーズのスタンプ(左側)と組み合わせる,ポストのダイカット(右側)は持っていません。ポストの形は,実物そのものの再現でかわいいとも美しいとも...絵柄に表情が感じられず。蓋が開いている状態の取っ手の向きのようですけど,両脇を見るとしっかり閉まっているし...。大きくて完成されているので,贈るカードではなく案内や宣伝なんかに使うとよさそう。
一方,フレーズの方は,誕生日・クリスマス・お礼状・バレンタイン...と9種類も。一つひとつのフォントも異なっていて,小さい封筒のスタンプ付き。年中使えます。
ミニ封筒のダイカット(Taylored Expressions)にぴったり入る大きさです。
このカードで使ったダイはこの3つ。

切り込みのあるフレーム(左側)は,ダイカットやスタンプと合わせるとリズムが出ます。ダイカットのパーツをたくさん使うとそれはそれで立体的でかわいいんですが...色で失敗する可能性も高くなり,作る側だけでなく見る方にも若干疲れが生じる。
切り込みやスタンプを入れて変化をつけると,ぐんとスタイリッシュなカードになると思います。

カットアウトのハートは,一度にいろんなハートがカットできて個々の形がキレイ。
この3つのダイとフレーズのスタンプで作れるカードは無限大です。