2年前に購入してペイントした3段棚があまりにもみすぼらしくなり...

黒板部分のベニヤ板も反り返ってクギが外れ,隙間が見える...。屋外用ではないので,あっという間に劣化。

車庫の棚にバーガンディ色のスプレー缶が2本あった。新品のようで,去年隣人にもらったスプレーペイント。日光下ではかなり明るい紫色に見えるけれど...
軒下に置くと落ち着いて見える。
かわいい!植木鉢は全部もらい物。

外した黒板部分には,別の板を打ち付けるか手袋が引っ掛けられるようにフックネジを差し込んでリメイクしようと思う。

パセリも日が当たり過ぎていたようで,どんどん黄色くなって枯れてしまった...。一旦黄色くなり始めると,もう復活は見込めない。半日陰がいいらしいので,軒下がいいだろう。

残りのパセリは,東向きの地面に植え替えたので大丈夫。何回もパセリの種まきはやっているのに,ホントに学ばない...。

スプレー缶は1本ちょうど使い切った。もう1本は,また数年後に。