今年のサンダルは,これ。Dr.Scholl'sというメーカー($44.99)。

色も好きなブルーグレーだし,布地はスエードのような感じでインソールもちょうどいい硬さ。かかと周りには大きなクッション。両脇にはゴム,そしてマジックテープが2箇所もついていて非常に履きやすい。

新品と並べてみると,去年まで履いていたこげ茶色のサンダル(b. ø.c/定価$59.95→クーポンで$42.35に)があまりにもみすぼらしい。4年くらい前に買ったのかと思い調べてみると,2016年の6月11日であった。ナント8年前...!

冒頭に「今年のサンダル」と書いたけれど...滅多にいい靴は見つからないし,次に買うのは一体いつになるかと考えて...

3週間後,再びベージュ系も買いに行った。
デニムの青にはベージュ,ベージュ系のパンツには青のサンダル。何も考えず,この組み合わせでいい。

去年だったか,夫も色違いの靴(MERRELL)を買っていた。靴は色違いに限る!

考えてみると,一時帰国や誕生日などで家族・親戚にたまに靴(サンダル・スリッパ等)を贈る。服とは異なり贈る時もサイズさえ聞いておけばいいし,夏のサンダルや室内スリッパなら履く方も気軽だと思う。

靴(スニーカーとブーツを除く)は,これまでクラークス(clarks)かb.ø.cのみだった。シンプルで履きやすい靴を見つけるのは難しい。