引き続き。15年前に作った12インチ(約30cm)四方のスクラップブッキングです。

こちらは,黒い鯉が大きな写真。くっきりしている鯉のヒゲを生かしたレイアウトにしました。
くるくる渦巻いた模様は,flourishと呼ばれています。ひと昔前のカードやレイアウトによく使われていました。
細いサテンリボンを4色まとめて柄付きのホチキスで留め,吹き流し風に。
ドットの円はスタンプです。
15年前の作品で,ディスプレイ用のアクリルプレートに挟んで飾りっぱなしにしているので色褪せていますね...ベース紙の元の色はグレイに近い紫色でした。
鯉のぼりのレイアウトだから,「鯉のぼりのスタンプやダイ」を使う...?既に写真に本物の鯉のぼりがあるので必要ないですね。写真の色合いや雰囲気をよく見て,写真が引き立つようにレイアウトを作ります。
手作りアルバムも,まず写真をプリントしてからデザインすると,出来ばえも楽しさも倍増。無理矢理写真を拡大縮小したり枚数を増減したりしないで,使いたい写真をそのまま使うのがいいと思います。