冬のある日,クラフト・フレンドが,ヒマワリのダイ(3- 1/8✕4-1/16インチ=79✕103mm)をプレゼントしてくれた。商品パッケージには入っていなかったけれど...



すぐにこの商品だとわかった。というのも,この丸で囲んだ作品を作ってみたいとずっと思っていたから。あまりセールをしないメーカー(Impression Obsession)で,小さめのダイなのに高いなぁ...いや,このメーカーのサンプルカードをよく見ると,大きさが違う。全く同じデザインなのに,どこのメーカーが出しているのだろう。

贈ったお礼状はこちら。

フレーズは,Crafty friends are the best of friends.

使ったのはこのカード。

アジサイやアサガオと同様に,ヒマワリもダサくなりがち...紙の花びらを1枚ずつ丹念に貼ったからと言っていい作品集になるとは限らない。ていねいにたくさん貼っても...というか貼れば貼るほど。リアルにふわっと立体的にさせると封筒には収まらない(国際便の超過料金にadditional stampは使えない)。単色で作ればリアルさに欠ける。色を間違えれば子どもの工作。花のカードは難しい!

こういう1枚ものの花のダイは,全体にインクをつけたりざっと水彩で着色したりするのが手軽で大人っぽい。黄色でない色にして,アートっぽく仕上げるとか。1枚ずつていねいに時間をかけたからといって,オシャレに仕上がる訳ではありません。

とりあえず8枚異なるデザインのカードを作ったので,紹介していきます。