先日,かわいいイースター用のテーブルクロスを見つけた。セットになっている青いチェックの布ナプキン(9枚/20インチ四方)は,既にカートに入れているイースター用の皿に合う。
しかし,お店にあったのは大きいサイズ(60✕104インチ=152✕264cm)一つのみ...。うちのテーブル用(60✕84インチ)より20インチ(約50cm)も長い。楕円形のテーブルなので,カーブ箇所の布端が完全に床に付く。見栄えだけではなく,踏んでしまうとテーブル上の物がひっくり返る...。
うーん,かわいい...そうか,切って縫えばいい!考えるまでもない。
切れ端と言っても,20✕60インチになるので,これでおそろいのナプキンも作れる。手持ちのテーブルクロス(カボチャ柄)と比べてみたら,62✕106インチくらいあって縦横共に長い!
付属のナプキン(50cm四方)より小さくなるが,3枚ではなく4枚(37cm四方)作ることにした。
テーブルクロスとお揃いのナプキンが4枚完成。
日本に帰国する自宅用のお土産に,テーブルクロスはどうだろう。横幅は大抵52または60インチ(132または152cm)のようで,縦は長ければ切れば良い。おそろいの布でカフェカーテンにもなるし,パンかご用のカバーにも。