映画Barbieの2度目を観て,バービーランドにピンクのフラミンゴを発見。
すぐに作ったのがこちら。

使ったピンクは9種類。トーンの異なる5羽のフラミンゴがにぎやか!
ボックスタイプのカードで,メッセージはチェックのパネルの裏面に書きます。A2サイズの封筒(レターサイズの1/4)にぴったり入り,定額で郵送可。
ちなみに,これはNorthvilleダウンタウンのハロウィン飾り!
街中にいろんなガイコツ飾ってありますが,今年はこれですね!箱の中に入ってガイコツのバービーと一緒に写真撮影ができる。立ち去ろうとふと横を見ると,サーフボードを持ったKenが。忘れられた感じもまさにKen。Ken自慢の筋肉はありませんが,顔も雰囲気もそっくり...!
Happy Birthdayは,人形の箱に見立てて斜めにカットした透明フィルムに貼っています。紙の質感におもちゃっぽいプラスチックはあまり合わせたくないけれど,これはおもちゃの箱だから。
フラミンゴがワイワイやってるカードは他のフレーズでもおもしろそう。でも,BirthdayのBとBarbieのBの筆記体が似ている???Biraの4文字も重なり,barとbirの音は日本語では同じなので,やはりバースデーカードが良さそうか。