クラフト店並んでいるクラフトの厚紙ボックス。いろんな大きさや形の箱があり,ペイントしたり紙を貼ってデコパージュしたりできる。フェルトでケーキボックスを作ろうと思い,一つ定価99¢の箱が25¢になっていた時,まとめて購入していた。
裏面にはpaper machéと表記されている。日本語で何というのだろうと検索してみたら,「papier-mâché/パピエマシェまたはペーパーマシェ(張子の紙細工)」とあった。
亀甲柄は千代紙を使った。
ニンジン柄は,ずっと前にデコパージュしたペーパーナプキン。
使い捨てではあるが,キレイな柄のペーパーナプキンは取っておきたくなる。1枚だけデコパージュしておけばいいかも。