大晦日の夜8時集合で行われる予定だったカウントダウンパーティ。ホスト役の親戚がコロナに感染したことが大晦日の午後にわかり延期になっていましたが,1か月遅れで昨日開催。

 

食べ物の写真を撮る人は,いつもの如く私のみ。手前の白い花瓶の花はうちからギフトです。まずは前菜(この後さらに追加)。

メインはケバブやクッバ。ドルマ(玉ねぎ・ブドウの葉っぱ)やハマス,ナスとひき肉のオーブン焼き等,中東のお馴染みの料理がずらり。
左側のビリヤニの量はスゴイ。ゆで卵の大きさからわかると思いますが,白いご飯やドルマもあるのに,米4升くらい炊いたのか?右手前はご飯のお焦げの部分で,これを好きな親戚がいるから。
 
デザート。
参加者18人分よりはるかに多いのは,持ち帰りを想定して食べる分よりはるかに多めに作るから。ありがたく頂いた分は今日の夕食にします。

この集まりは,お宅の室内改装が終わったお披露目パーティでもありました。7か月間に渡って,バスルーム2か所・キッチン・ダイニング・リビングルーム,廊下等の床,そしてテラスの大改装。キッチンはアイランド部分を取り払って,棚も全部取り換えて4か月もかかったそうです。その間は,地下室で電子レンジ等を使って調理したり娘宅から食事をもらったりしていたとか...改装は大変です。