冬になると毎日たべるのがミカン。ネーブルを切ったものは,毎日ブドウ・イチゴ・キウイ・リンゴ等と食べるが,マンダリンはおやつに。

 

日本の温州みかんに近いのが,マンダリン・オレンジ。

ALDIで定価$3.59(3ポンド入り)だが,先週のセールでは$2.69。Mandiesという名称で,Tiny&Tastyというミカンのカワイイ女の子のイラストがついている(笑)。
 
20~27個入りということは,1個10セントくらい!柔らかくて簡単にむけるし,果汁もたっぷりで何しろ甘い!ホントに丸ごと口にポイと食べられるひとくちサイズだ。ただ,乾燥すると薄い皮が張りついてむきにくくなるので要注意。  
 
ビタミンはもちろん,ミネラルも豊富。ビタミンCの効果は,風邪予防(免疫力アップ)・コラーゲンの生成を助ける(血管・皮膚・骨を強くする)・老化防止(しみ・しわ・そばかす)・鉄分の吸収促進・コレステロールを抑える(動脈硬化予防)・ストレス対策…といいことずくめ!

 

ビタミンCは体内にためておけず数時間で体から出て行ってしまうので,手軽におやつとして摂取できるミカンはちょうどいい。アメリカのお菓子は甘ったるくて着色料も多いので,生のフルーツは安心。