5月に咲くはずのアイリスが開花(10月12日)。真っ白!キレイ!

隣人が刈り取ってくれた後に一本だけ残してあったのだが,健気にもツボミがついていた。寒くて日も当たらないのに,まさか開花するとは。
 
一方,昨日のビーフステーキトマトの様子...。

大小様々実が6つもついているのに,熟すのはムリなのか…。実の重みで枝も折れていて,ハロウィンのシーズンだけにお化け屋敷さながら。

 実が大きくなるまでに長い日数が必要なので,5月には苗を買うこと!!!

 
アサガオは花も葉も元気に生長し,植え込みの木を完全に覆い尽くしている。苦しそうな植え込み,大丈夫かな。
勢い良過ぎて,壁と柱の隙間にも入り込んでツルを伸ばしていた。最近は夕方にも開花。花がまだたくさん咲いているのでツルを取り除くのは申し訳ないが,寒い中の作業はツライしなぁ。

庭の終わりに,一抹の寂しさと感謝。本当にありがとう。また来年ね。