先日,White LakeにあるBed Bath &Beyondの完全店閉まいセールに出かけ,隣にあるクラフト店(JoAnn)に寄った。


5ドルほどの買い物を済ませると,レジの方が「そこに積んである商品は在庫処分で無料なので,好きな物を3つお取り下さい」と。見ると,夏やイースター等の季節モノ,リボン,ランチマット,工作キット等の商品が段ボール箱数箱にどっさり。

タオルを3枚(1枚$12.99)頂いた。


考えてみると,最後にタオルを買ったのはいつだったろう。日本のように引き出物で頂くこともないので,日本から大量に持って来たタオルを少しずつ使ってきた。


何と言っても日本の商業用のうすーいタオル,あれが最高に良い。丈夫で吸水性もあり,すぐに乾く。柔らかく,軽くかさばらない。しかも,安価または無料なのだ。スーツケースの中の割れ物類を包んで,日本からたくさん持って来た。


これを半分に切り,1枚は端を縫って食器拭きにし,もう1枚はさらに2つ折りにして端を縫って台ふきんとして使っている。このペアを3組用意しているので,わざわざふきんは買わない。


夫が気に入っているのは,こちら。

オバマ元大統領のタオル!3年前に日本で小浜の足湯に行った時に買ったものだ。雲仙観光の帰りに足湯に寄ったのだが,タオルを持って行くのを忘れて義妹が2枚購入。いきなりのオバマ元大統領のイラストに夫は大喜びで(笑),思いがけない土産になった。お土産物屋さんに寄ればもっといろんなグッズがあったかも。この薄さがシャワー後に耳を拭くのに最適らしい。