トウモロコシの入っていた空き缶で,手芸道具(ハサミやチャコペンシル等)を立てるペン立てを作りました。

といっても,フェルトを2種類巻いただけですが。
使ったのはこの草とフェンスのダイ。

いずれも5年前にガレージセールで購入したもの(草$2・フェンス$3)です。草は長さが12インチなのでレイアウト(12インチ四方)用なのでしょうが,大き過ぎてレイアウト作品との比率が合わない。いずれも細かい模様の繊細なカットでもないので,工作的なざっくりした作品に合います。安価な紙でパーティ装飾とか,子どものごっこ遊び(ファームや野原)なんかによいでしょう。
夫に「ペン立てはいっぱいあるのに,何でわざわざ(リサイクルに出す)空き缶で…」とDIYの良さに全く理解を示さず。一応ウール混合の上等なフェルトを使いましたが,DIYというのはあまりにも大げさで,子どもの工作の域ですがね…。