夫がよく口にするフレーズ,"Geez O pete"(ジーズオーピーツ/Pete'sとも)。日本ではもちろん聞いたこともなかったし,いつもの夫の適当な造語だろうくらいに思っていて,いつの間にか自分も使うようになっていたが...!

 

随分前になるが,病院の待合室で夫を待っていた時のこと。白人男性が入って来た。受付を済ませて,椅子にどかっと座ってリラックスしてスマホを見始めた途端に診察室に呼ばれて,ひと言。"Geez O pete!"

 

これって,ミシガンならではの表現なんですねぇ。注意して聞けば,周囲のアメリカ人もよく使っている。

 

検索してみると...ミシガンっ子が使ういわゆるswearwordだが,軽い表現で全く失礼ではない。むしろかわいらしく聞こえる。Jesus and St.Pete(イエスと聖ペテロ)に関係があるのではないか...とある。


油断した時とかちょっと驚いたり困った時なんかに気軽に発する。病気や事故とか深刻な場合には用いない。ジーズ↗・オー↘・ピーツ↗と抑揚のあるリズミカルなフレーズ。


Geez  O Peteのフェルトのバナーを3枚作っていたので,明日から紹介していく。