3回に渡って万年日めくりカレンダー(forever calendar)を紹介します。完成したのは2014年12月。

月日・曜日,月ごとの絵柄を入れたい,日めくり万年,スタンド式,ミシガンらしさを散りばめる,オリジナルスペースや写真等も入れられる,作りやすさ,丈夫さ,コンパクトに飾って収納できるもの...ということで3月間ほどかけて考えたような記憶があります。

 

まず表紙。

パスポートやエアメール風のデザインにしました。

サイズは6×8インチ(約15.2×20.3cm)。大き過ぎると場所を取るだけでなく,何よりかわいくなくなる!
 
差し替え式の月は,1月から12月までのリンゴの木の変化で表現しています。
カーディナル(1月)・ハート(2月)・イースターエッグ(3月)・コマドリと青い卵(4月)・リンゴの花(5月)・枝のみ(6月)・青い小さな実(7月)・大きくなった実(8月)・色づき始めた実(9月)・熟れたリンゴ(10月)・落ち葉(11月)・雪とライト(12月)。6月から葉は円型の緑色を徐々に濃くしています。

ミシガンの季節の移り変わりを象徴するリンゴ。花はミシガンの州花で,コマドリ(robin)は州鳥です。