とても写実的で美しい小鳥&巣箱柄の布を見つけたので,食事会のプレゼント用にポシェットを作りました。
出来上がりは,縦16・横18・マチ3cmです。ファスナーは7インチ(約18cm)。柄の向きがある表布なので,縦20×横20.5cmで2枚裁断(接着芯も)しました。
裏地は黄緑色の水玉模様。アメリカで見る既成のバッグで驚いたのは,裏地の色が派手なこと。しかも,原色でどぎつくてトカゲのお腹を見せられたような...。日本人が好みそうな渋い色や薄い色のストライプ等はあまり見かけません。表地に合っているとか表地を引き立てるというより,インパクトの強い方がいいという感じすら。裏地が嫌で買わなかったバッグもあります。
さて,これはカジュアルな小さなポシェットなので,子どもにはもちろん,歩行器を使っているようなお年寄りの方向けにもいいと思います。本格的な外出用ではなく,携帯電話を入れて郵便物を取りに行ったり庭を散歩したり…ちょっとその辺までのポシェット。
紐を通すタブが長過ぎました。ファスナー止まりもきれいでないし…反省して次に進みます。