夏の間欠かさずに毎日食べるのは,スイカだ。


こちらは,全長33cmの種無しスイカ。3日前にKrogerで$2.49(約¥270)で購入した広告商品である。

今週は他の店(店舗やチラシ)でも$2.99で見かけた。

皮がかなり厚いものもあったりするが,いずれも甘くてハズレはなし。


隣人の一人暮らしのお年寄りにも差し上げるので,毎年10玉以上購入する。この重くて大きなスイカを抱えて運び,切って残りを冷蔵庫に保存し,一人で食べきる...それは難しいと思うから。


ちなみに,広告の左上に掲載されているイチゴ1パック(2ポンド=約900g)も$2.49(約270円)。粒の大きさも形も全くそろっておらず,10倍ほど違うサイズのイチゴが1パックに収められている。


イチゴに限らず,食料品で買う人参もジャガイモも大きさはバラバラ。

形も。
おいしくて手頃な値段であれば,見た目はどうでもよい。廃棄する必要はない。