立春も過ぎ,暦の上では春。イチゴの季節にはいろんなことが良い方に向かっていて欲しいなあと思い...作ってみました。


大判(5.5インチ四方)の正方形のカードです。
レトロであるのは,まずはこの赤いギンガムチェック。ピクニックの定番柄である上に,リボン結びというカードデザインがなつかしい雰囲気を醸し出していますね。
装飾が華美なレース模様はこのかわいいイチゴには合わないので,シンプルなものを選びました。主役はイチゴで,レースはあくまで引き立て役。
意図的にレトロにするのと,時代遅れのデザインは違います。私がダイカットマシンを買った2007年頃から考えると,カードやスクラップブッキングのデザインも随分変わってきました。道具も,昔はパンチが主流でしたし...。
売ることが目的ではないならば,今年の流行色や流行りの道具を使う必要はないと思います。セットやキット製品でははなくオリジナルを作る人は,これだ!と思うテイストを見つけることが大事。自分の好みに妥協しないこと!
さて,このフレーズはThank you berry much。Veryをberry(ストロベリーのベリー)にかけたものです。ミシガンではベリー類を農場で摘むこともできるので,ブルーベリーでも作ってみます。
春の女の子の誕生日カードなら,イチゴのケーキとセットで作っても喜ばれそう!
ここでは,レトロな雰囲気に合わせて,ツヤツヤではなくマットなイチゴにしています。
クリーム色のパネルは練乳のイメージ。明るくおいしそうな雰囲気に仕上げました。