昨日の記事「ドラムスティックのカード」の姉妹品で,同様に食料品店へ渡す予定。
ドラムスティックの次は,同じく七面鳥のダイで手羽先パックを作ろうと思ったんですが,肌色一色では絵になりにくいので...いったん保留にしてベーコンにしました。
食べ物といっても,今回は朝ごはんのモチーフのみ。目玉焼き・ゆで卵・ソーセージ・ベーコン・トースト・バター・シリアル・ブルーベリー・牛乳(カード内側)。
朝ごはんのモチーフって結構多いですね。ワッフルのダイは見たことがないので,Taylored Expressionsが作ってくれないかなぁ。
使ったスタンプはPaper Smooches(パン)・Avery Elle(ブルーベリー)・Lawn Fawn(その他)の3社ですが,テイストが似ているので混ぜても違和感はないですよね。
パンを含むスタンプセット(缶詰や瓶)は,先日作った「ゴミ収集車の運転手さんに送るカード」(9月15・16日記事)でも使いました。お店の商品だけではなく,料理の場面にももちろん大活躍します。
缶詰と言えば,アメリカではまずスープ。そして,病気になったらチキンスープですから,病気見舞いのカードにも使えます。
ベースはクラフト紙で,これは搬入される商品の段ボール箱のイメージです。
内側。
昨日のカードでは黒の二重丸◎はオリーブでしたが,今回のは...内側を見れば答えがわかります。牛乳とシリアルのチェリオス!
アメリカ人はベーコンが大好きらしいので,ベーコンモチーフでいろいろ作ってみたいと思います。