レイバーデーが終わり,季節は短い秋へ。今年はハロウィンの外飾り(ガイコツ類)は自粛するつもりですが,家飾りだけはしたいと思います。

これは,クラフト部屋横のバスルームのトイレのタンクの上。
魔女のアロマキャンドルは,昔日本で購入した物です。神戸の雑貨屋さんだったかな。

クモの巣はダイカット(Taylored Expressions)。黒い粘着シートをダイカットするだけで,貼るのも剥がすのも簡単です。窓ガラスや鏡,缶やプラスチック,飲み物のグラスにも使えるので,わざわざハロウィン柄のグッズは買う必要はありません。

シルエットがきれいなダイがあればいくらでもあっという間に作れますよ。スタンプとセットのダイは使い方が限られているので,利用価値は極めて低い。高価ですし,中古品で売るにしてもセットでしか売りに出せないでしょう。

これはシールですから,使い終わったら剥がして捨てるだけ。物は増えないし,お金も使わなくてよいし,好きなダイカットで他の物との統一感も出せるし...一石三鳥くらいです!

そして,季節ものは,自宅との調和も考えずに勢いで買ってしまいがち...アニメっぽいものやまとまりのない派手色だとダサくなるので,気をつけないといけません。