これは,昨年の夏にクラフト店のクラスで作って頂いたカードです。

センチメントは,Life is Better at the lake.(湖畔で暮らす人生はより素敵)。
 
ミシガンに海はありませんが,うちの周りには湖がたくさん。川もあります。住む場所は水のあるそばがいいというのを聞いたことがありますが…温暖化の影響で大型台風が頻発している今。日本列島を襲う自然災害の連続に,地球の未来に希望を持つのが難しい…これは,またあらためて記事に書きたいと思います。

話を戻して…海バージョンのダイは,the lakeが the beach(浜辺)で販売されているようです。
 
広い面積のシェイカーボックスのフィルム面に,ダイカットのパーツを貼りました。試行錯誤した結果,昨年ベストと思えるオリジナルの作り方にたどり着きました。達成感!満足感!とにかく,時間をかけて何度も失敗しながら試し続けた先でしか味わえない。手っ取り早い方法は,単にお金がかかっていたりちゃちだったり,みんなやっているからすぐに飽きたり…魅力は感じられませんよね。  
 
スパンコール(シークイン)だけではなく,ラインストーン・バーラップ(麻紐)類は大人用のクラフト売り場のものはかなり高いので,1ドル店(100円ショップ)や季節もののコーナー等で購入するのがよいと思います。アメリカのクラスでも,「どの1ドルショップがいいクラフト用品があるか」という話題で,生徒さんと盛り上がりますよ。
 
使ったのは,雲と太陽(Taylored Expressions),そして 湖と文字(Impression Obsession)のダイ。ブラッシュレタリングの文字のカーブや太さ,細かな波のリアルさ…非常に美しいダイです。