カードの表は昼間の都会の街並みで...

中は,宇宙に飛び立つロケット。

Celebrate the occasion(このイベントを祝おう)の後に続く項目から,該当するお祝いごとを選べるようにデザインされたスタンプです。これなら,誕生日や結婚記念日などスタンプを悩まずに済むし,追加の項目に手書きで自由にプラスすることもできます!
2か月ほど前,成人式のお祝いのカードを頼まれましたが,英語には成人式を祝うフレーズがない...Congratsに20をつけましたが,二十歳の誕生日とはまた違うんですよね。この追加スペースに,日本語で「成人式」と書けばOk。
さて,このカードは誕生日用でしたが,Everyday lifeやOur loveにも印をつけ,夫がBeing Coolも書き足していました。もはや,occasionではなくoccasions。
5社のスタンプやダイを混ぜて作りました。ロケットのダイはEcho Park Paper。
6月末に日本に郵送したカードですが,12日後に届いたようです。
ちょうど数日前,日本人初の月面着陸について日米が合意したというニュースが!宇宙をモチーフにしたカードもいろいろ作ってみようと思います。