ガーデニング用のアーチ型フェンス,Trellis(トレリス)を使ったカードです。
あまりこういうふんわりとした色合いのカードは作りませんが…気分転換にネットの作品を参考にして作成してみました。
 
格子模様の網目があるトレリス。涼しげな雰囲気をさらに出すために,カードを楕円形にダイカットしてくり抜いています。使用したダイは,楕円形を除いてすべてIO(Impression Obsession)の商品。トレリス・花・葉・Greetingsの4種類のダイは,全部別売りです。
 
リボンをカードに貼るのは,ひと昔前のデザイン。私がカードを作り始めた2007年頃でしょうか。習っていたクラスでは,エンボス加工(これも同様)をしてスタンプを押して,リボンで仕上げ…といったカードが多かったような...。
 
花ときたらリボンですが,結び目で封筒が分厚くなってしまいますし,かわいらし過ぎて…あまり使わないですね。ちなみに,アメリカの場合は1/4インチ(約6㎜)以下,日本は1㎝以下までが郵便の定型サイズのようです。
 
ここではセンチメントはGreetingsのみにしていますが,Greetingsの前にEasterをつければイースターカードに。また,アメリカではお花のカードはお悔やみに使われることも多いので,春だけでなく年中使えると思います。