新年 明けまして おめでとう ございます

 

今年の目標…仕事やボランティアはもちろん,人に喜んでもらえるように誠実に物ごとに向き合っていきたいと思います。

生活スタイルは,よりシンプルに。無駄なお金や時間をかけず,他に惑わされない。計画を立て,自分の本当にやるべきことに集中すること。

 
ブログについてはタイトル通りペーパークラフトの作品を紹介するものなのですが,できた作品の4分の一以下しか載せていません。複雑な作品は記事を書くのに時間がかかり,またクラフト店ではクラス用の作品は写真撮影が禁止になっているので,(自分のデザインでも)ブログに載せるならばクラス終了後,つまりその季節が終わってからになってしまうから。スクラップブッキングは生徒さん個人の写真に合わせてデザインしているため,ブログには掲載しません。今年は,もう少し作品を紹介できたらとは思っていますが…アシスタントなしで一人でクラフトをやっていますし,書く回数自体が減ったので難しいかも…。
 
クラフト作品の他には,読み物的な記事も書きたいと思っています。昨年の一時帰国の際は,日本で出版されている新聞に記事を投稿。編集者さんの計らいで,一時帰国をした日の新聞に掲載されました。
 
自宅クラスの方は,昨年の夏からチラシを置くのをやめ,ブログにも書いているように休止しています。今年は,初めての方でもお問合せ(michiganpapercraft@gmail.com)があった方のみ,昨年と同じ条件でクラスを行えればと思います。
 
昨年,これまで作ったサンプル用の作品は(25点程ですが),手元を離れました。サンプル数も増える一方なので,全部(1,000点以上)保管するのは無理。同じものや似たようなもの,デザインの好みが変わったもの(もう作らないデザイン)は,希望があれば一点1~3ドル程度で販売します。また,クラスを受講される方を優先的に,日本食品店に置いていたチラシ入れ(ブログに掲載)を1点につき1ドルでお譲りします。その際は,作り方も簡単に説明したいと思います。
 
何とも,全体的に地味な目標ですが…今年もどうぞよろしくお願い致します。