先日,日本食品店にてチラシ入れの張替えをして参りました。

Easter BlessingsのBlessingは,神の恩恵や祈りという意味。

 

Christmasという言葉が入った時点でキリスト教のものではあるけれど,これまであまり宗教色の濃いデザインや言葉の入った作品は作ってきませんでした。クラスにおいては,いろいろな宗教を持つ人に配慮してということや,宗教を問わずに受講して頂けるようにというのもあります。個人的にも作らなかったのは,うわっぺらだけのデザインになり神への冒涜に当たるのではないかという畏れから。

 

うちも含め親戚や友人の多くはクリスチャンですから,毎年イースターのカードを頂きます。ウサギ・卵・ヒヨコのようなかわいらしいものではなく,イエス・キリストの絵が入ったものが多数。いつか個人用のカードを作ろうと思って,十字架のダイだけはたくさん買い集めてきました。今年初めて十字架の入ったそれらしいカードを作り,夫にこのデザインは大丈夫かと問うてみました。OKということでしたが,しっかり自分のものになってから実際に郵送したいと思います。祈りのこもった素敵なカードを作りたい!