先月からカフェで無料や大幅値下げコーヒーのサービスをやっているので,ありがたく利用させてもらっています。

 

さて,これはコーヒー好きの人のためのカード。茶系のスタンプインクを数色使って作りました。

古いスタンプセットですが,元々レトロデザインなので,古さは関係なし!右下のこういうステンレス製のポット…昔実家にあったような…なつかしいです。使ったのは3種類のカップ・湯気・ポットですが,このセットにはビールやカクテルグラス等の飲み物,それに星等がついていて全部で18個入り。ここで使ったカップ3つはつながっていたので,ハサミで3つに切り分けて使いました。

 

飲み物は一年中どんな場面でも活躍します。お茶はお見舞い,グラスをカチンと合わせたものは結婚式や結婚記念日,ビールは父の日などに使えるし,星も多種類あるのでカクテルグラスと合わせて4th of Julyカードにもよさそう。

 

センチメントはDreamのダイカット文字。筆記体の流れる字体が,カップに飲み物を注ぐ感じと合うと思います。

 

ベージュ系のスエード(EKサクセス)に,焦げ茶色紙を重ねました。このように,文字や絵などを少しずらして影をつけることをdrop shadowと呼びます。平面上で簡単に立体感が出せるので便利ですね。ペーパークラフト用の模造スエードですから,薄くて切りやすい。紙の作品にちょっと深みとか素材に変化が欲しい時に重宝します。

 

内側。

メッセージは彼女が何か話している感じになりますネ。