ハウスマウスのWreath Rolling(リース・ローリング)カードです。赤&緑のトラディッショナルな組み合わせで作りました。
丸い絵柄を見たら作りたくなってしまうのが,コインスピナー・カード。1セントコイン(1円玉でも可)を前面のパネル中に貼っているので,絵のマウスが回転します。
スタンプ自体を買うことはあまりなくなったのですが,ハウスマウス・シリーズだけは別格。可愛すぎて抗い切れません…!
開いたところ。
コピックで着色をしましたが,リースの葉は毛筆のはらいのように筆を動かし1枚ずつ塗ります。筆の弾力性がちょうどよく,はみ出さないように慎重に塗り進めると癒されます!集中して塗っていたらいつの間にか作品が完成していた…という感じですね。リースの葉の絵柄は塗るのが楽しいので,いくつか持っています。
ミシン目入りの円形ダイは,Lawn FawnのLarge Stitched Circle Dies(4枚入り)を使いました。今年はこのステッチ入りのダイを数種類購入。円形に単なるミシン目が入ったものなのですが...このLawn Fawnのミシン目のカットは他のものと違っている!切り込みが深く,かわいさとあったかい雰囲気があります。正方形や円形などのシンプルな形は使用頻度も高いので,本当に気に入ったダイを買うのがいいと思います。