先日,Noviの日本食品店のチラシ入れを張り替えて参りました。
3月17日は,セント・パトリックス・デー(St.Patrick's Day)。アイルランド系でなくても,緑の物を身につけたり緑色のビールを飲んだりするでしょう。
シンボルのクローバーから,幸運グッズをモチーフにしたペーパークラフトの季節です。
そこで,ラッキー アイテムを集めてみました。
クローバー(四つ葉),チョウチョ,そして流れ星。チョウチョは,よくお別れ(Farewell)のカードに使われていることから何か寂しげなイメージを抱いていたのですが,春の訪れを告げる昆虫の代表であり,幸せのシンボル。
チョウのダイ(IO)は,5匹とも全部異なる形をしています。
シロツメクサは,何度か紹介してきたと思いますが,立体的にできる花のダイを使用。
チラシ入れに使う紙は,専門店にあるような渋い大人の色ではなく,明度も彩度も高い色のものを使っています。
Good Luck(幸運)の逆で,不運(Bad Luck)を集めた作品も作ってみたい(むしろこっちの方がおもしろそう)のですが,作りたい人ももらいたい人もいないでしょうねえ(笑)。ジョーク混じりで少し癖のあるものや誰も作らないものの方が楽しいので,クラフト歴が長いアメリカ人には受けるかも。割れた鏡,室内で傘を開いた場面,地面の亀裂,はしごの下をくぐる場面,黒猫,13日の金曜日…何かできそうな気がします。