昨日は気温が華氏67度(摂氏で約20度)ほどまで上がり,ぽかぽか陽気でした。ゴルフコースまで開いていたそうで,ノースリーブでランニングをする人もちらほら。もしかしてと思って庭のアイリスの花壇を見に行ったら,新芽が出ていました。
 
しばらくは気温が高い日が続くそうなので…冬の作品はちょっとお休みして…春のタンポポ!
花は,黄色の紙片に細かい切り込みを入れて巻いて作ります。
 
綿毛は,本物の綿を丸めてポン。
 
葉っぱは色紙で折ったものとパンチ(マーサスチュワート)で抜いた松葉を混ぜています。この松葉のパンチは大変優秀で,手持ちのパンチの中では群を抜いて使用頻度が高い!!本当にいろんな作品に使えますから,新たな記事で書きたいと思います。
 
ピローケース本体(We R Momory Keepersのpunch board)に使った柄紙は,6インチ四方のパッド(うちに食事にいらした方がお土産に下さったもの)の中から選びました。これはラテアート風の模様で,黄色×茶色(バナナ×チョコ)でなんかおいしそうな感じの箱です。
 
12インチ四方ではなく,その1/4サイズの6インチ四方の柄紙パッドは大いに使えます!というのは紙が小さいために柄も細かくなっているので,12インチ四方のスクラップブッキングではなく,カードなどの小作品向き。水玉やストライプなども細かく,小さい紙片も余すことなく使えます。ただ,量が少ないとはいえパッド(セット)ものは使い切る前に見飽きてしまいます。実際に手に取ってみてから,質がよくて本当に気に入ったものを購入することが大事でしょう。