ミシガンに住んでいたことがある方へのプレゼントの紙バッグにつけたタグです。
表はフェルトのミシガン。コルクベースです。
裏は樽入りリンゴ。ミシガンと言えばリンゴ!ダイカットはIOのものです。
ここでは赤地に緑のリンゴですが,緑地に赤いリンゴでもいいですね。
州外に引っ越された方々がうちに食事においでになった時,デザートのフルーツカクテルにリンゴも入れました。「ミシガンのリンゴ!」とやはりなつかしんでいらっしゃいました。
リンゴは,実家のある九州ではウサギ型に切ったりしてデザートやおやつ系でしたが,ここではサンドイッチとリンゴのような組み合わせで普段の食事として頂きます。昼食用に持参したり,カフェでも丸ごところんと出てきたりで,そのままかじって食べます。一時帰国した際に皮をむくのを忘れて出して指摘されたことも。ですから,リンゴのみがあらたまってデザートとして出てくると,一瞬驚きますが特別感があって非常に新鮮です。