切り抜いた黒のフレームに竹林の柄紙を貼り,「あけましておめでとうございます」とスタンプした新年のカード。
柄紙は,よく使っているReminisce (Carpe diem)。水彩画のような繊細で透明感のある竹のプリント柄を最大限に生かしたいと思って作りました。
さて,このチラシの「あけましておめでとうございます」のスタンプは,日本で購入。KODOMO NO KAOのものです。スタンプを始めた頃に買ったのでかなり古く,20年以上前!酷使してきましたが,質がいいからでしょう,今も大活躍しています。
アメリカのクラフト専門店では和風の柄紙も結構見かけますが,千代紙でもいいでしょう。
日本語,特に漢字は外国人に非常に喜ばれます。年が明け割引になっているはずですし,100円のものでもいいでしょう。カードではなく,スタンプそのものを外国人へのお土産にするのもいいと思います!その際は,捺印の向きがわかるように印をつけることをお忘れなく。店頭のウッドスタンプもそうですが,雑誌などで逆さまに捺印されている文字を見かけますから…。