柄紙にうっかり逆さまに貼ってしまいましたが,よく考えたら何とすべてが逆さのカード!
湯気は,「小道/川」のダイ(IO)を逆さにして使いました。
さらに,炎は煙突に積もった雪を逆さに。残念ながらこのジンジャーブレッドのダイ(Quickutz)はもう製造中止になってしまっています。
こんなふうに持っているダイやスタンプを他のものに見立てるのは,とても楽しい!充実したセットは便利ではあるけれど,工夫するところが少なく「作らされている」感じが強すぎるので…。ダイのパッケージについている色にとらわれず,さらに向きや組み合わせを変えればいろいろなものができます。
この湯気は沸騰中というよりもカップから立ちのぼる感じではありますが,そこはまあ・・・。
魔人の出てくる煙ということで,「アラジンの魔法のランプ」なんかもできそう。
やかん(ダイはTaylord Expressions)は,好きなモチーフの一つです。コーヒーカップにはあまり惹かれませんが,やかん。注ぎ口やふた,持ち手と形の複雑さもさることながら,丸みを帯びた柔らかなフォルムに,火にかけて湯気が出る・・・と活気を感じるからでしょうかネ。
やかんのお湯を何に使うのかなと想像するのもまた楽しいもの。この柄紙には,コーヒー・紅茶・ココアがプリントされています。和風にして日本茶でもいいし,カップ麺のお湯なんてのもおもしろそう!
Time to relaxの言葉は,PTIの“On My Couch”より。ソファやコーヒーテーブルなどリビングルームをテーマにしたスタンプで,非常に気に入っているのでいろいろ作ってみます。