子どもの頃から大の人形好き。リカちゃん人形が手垢で真っ黒になるまで遊んでいましたっけ…。

確か小学2年生の頃に近所の同級生と人形遊びをしていた時,「もう人形遊びはやめよう」と言われたのを鮮明に覚えています。というのは,「人形遊びの次は別の遊びをしよう」という意味ではなく,「もう人形遊びは卒業しよう」という意味だというのを直観で悟ったから。

…自分でも幼稚だとは薄々感じてはいたので,一人でタンスの隅っこに隠れて遊んでいました。

今は,ミニチュアやぬいぐるみなど家のあちこちに置いて飾っています。2階のクラフト部屋の隣にあるバスルームの洗面台は結構広いので,ここには(季節ごとの)人形を。

今は,オリンピックの人形。約8インチのミニサイズです。ハンドメイドで,右腕にGYMNASTICS(体操)とVOLLEYBALL(バレーボール)の文字が縫い取られています。

体や手足にスポーツの刺繍がびっしりと施されていて,かなりしっかりした縫製!詰め物はビーズ。色もくっきり鮮やかで,ちゃちさはみじんも感じられません。

このクマには,Team Beans Authentic USAというタグがついており,アメリカのオリンピック協会に寄付金を送ってお返しの品として頂いたものだと思われます(10年以上前)。

いろいろなスポーツでシリーズで出ているようですが,オリンピックの他の競技のクマが出ていれば集めてみたいなあ…。