この切り込み線・折り線入れは,なかなか大変でした…。
というのは,両面柄紙の濃い模様のある面に鉛筆で切り込み線・折り線を入れたから。鉛筆の線を濃く入れてしまうと消すのが大変なのですが,ただでさえ複雑な線で自分でデザインしておきながら混乱しました…よって,クラスで取り上げるのは難しそうなので,参考作品です。
しかも,カップケーキは4段になっており,下から1.2番目は奥行きの長さを変え,上から1・2番目は奥行きは同じで高さのみを変えているというごちゃつきぶり。
カップケーキ2種類はダイカットですが,同じものを何枚もスタンプ・ダイカット・着色しています。
アメリカに住んでいると,このようなカップケーキはどこのスーパーにも山のように並んでいます。アメリカに住んでいなければ,1番上の丸いカップケーキは「きのこ」?2段目のは,「ソフトクリーム」?といまいちピンとこない絵柄ですが,アメリカで誕生日カードといえばカップケーキというくらいメジャーなモチーフです。
色は華やかといえば聞こえはいいけれど,かなりどぎつい…毒々しい色。バレンタインには赤やピンク,独立記念日には星条旗の赤や青,ハロウィンにはオレンジや黒のクリームやフロストがどっぺりと塗りたくられています…見るからに体に悪そうな色。
日本でならば,ピンクはイチゴ,緑系は抹茶と素材の味を思い浮かべるのですが,「原色」の青・赤・黄・緑のクリームを見て「おいしそう」と思うのか…?味覚は非常にプライベートなものなので,生粋のアメリカ人には問うたことはありませんが,パブロフの犬のように唾液が出てきたりするのかしら…?「食べる前に味を想像してみよう」という日本の食育(食べ物の教育)には反していると思いますが,ま,添加物の安全さが確認されていればいいんですかネ…。
食べ物を粗末にする人も多いアメリカ。このカラフルケーキにおいては,プラスチック製のおもちゃのような色をしているので,食べ物という認識がよりいっそう薄れるのではないかと思いますが,どうなのでしょう。
食べるわけではなくスタンプした絵なので,紙の上では思いっきりカラフルに(笑)。ちょっと根気のいるカードですが,できあがりは見栄えがします。参考作品なので,希望される方には作り方を説明し同サイズのテンプレートも差し上げます。

というのは,両面柄紙の濃い模様のある面に鉛筆で切り込み線・折り線を入れたから。鉛筆の線を濃く入れてしまうと消すのが大変なのですが,ただでさえ複雑な線で自分でデザインしておきながら混乱しました…よって,クラスで取り上げるのは難しそうなので,参考作品です。
しかも,カップケーキは4段になっており,下から1.2番目は奥行きの長さを変え,上から1・2番目は奥行きは同じで高さのみを変えているというごちゃつきぶり。
カップケーキ2種類はダイカットですが,同じものを何枚もスタンプ・ダイカット・着色しています。
アメリカに住んでいると,このようなカップケーキはどこのスーパーにも山のように並んでいます。アメリカに住んでいなければ,1番上の丸いカップケーキは「きのこ」?2段目のは,「ソフトクリーム」?といまいちピンとこない絵柄ですが,アメリカで誕生日カードといえばカップケーキというくらいメジャーなモチーフです。
色は華やかといえば聞こえはいいけれど,かなりどぎつい…毒々しい色。バレンタインには赤やピンク,独立記念日には星条旗の赤や青,ハロウィンにはオレンジや黒のクリームやフロストがどっぺりと塗りたくられています…見るからに体に悪そうな色。
日本でならば,ピンクはイチゴ,緑系は抹茶と素材の味を思い浮かべるのですが,「原色」の青・赤・黄・緑のクリームを見て「おいしそう」と思うのか…?味覚は非常にプライベートなものなので,生粋のアメリカ人には問うたことはありませんが,パブロフの犬のように唾液が出てきたりするのかしら…?「食べる前に味を想像してみよう」という日本の食育(食べ物の教育)には反していると思いますが,ま,添加物の安全さが確認されていればいいんですかネ…。
食べ物を粗末にする人も多いアメリカ。このカラフルケーキにおいては,プラスチック製のおもちゃのような色をしているので,食べ物という認識がよりいっそう薄れるのではないかと思いますが,どうなのでしょう。
食べるわけではなくスタンプした絵なので,紙の上では思いっきりカラフルに(笑)。ちょっと根気のいるカードですが,できあがりは見栄えがします。参考作品なので,希望される方には作り方を説明し同サイズのテンプレートも差し上げます。
