このハサミは,学校の工作用・リサイクル用として学校で購入したもの。
段ボールやペットボトルを切るために,ご覧の通り刃が曲がっています。
そして,刃自体がほんの少しギザギザしていますので,切った跡も鋭くなりません。
トランスペアレントシート(透明のシート)は,普通のハサミやカッターで裁断できますが,きれい過ぎる切り口はやや危険。はじいた時に触れたら指を切ってしまいそう…。
これは大昔に日本で2丁購入しました。1丁は工作用として,一丁は台所用にしています。
丈夫で結構いろいろと使える!
例えば…
シャワーカーテン・ライナー(浴槽側に垂らすビニール製の方)のすそは二つに折り曲げて縫ってあります。この折り目に石鹸のカス等がたまって汚れ,きれいに洗うのは大変。つまようじでぐりぐりやって掃除したりもしましたが…メンドウだしきれいになりません。そこで,このハサミで縫い目部分から下を切り落としました。お陰で掃除はらくになり,切り口が足にあたって痛いという心配もなし。
端を切りっぱなしにしておくという点では,手ぬぐいに似ていますね。
ラミネート加工したものの角を丸く落とす時にも便利です。角を丸く落とすパンチもありますが,ラミネートしたものは分厚いし,やはり切り口が鋭くなってしまうから危険。パンチは大量に厚いものを切っていると,壊れてしまうものもあります。
厚いもの・硬いもの・シート状のビニール製のもの・ハサミを進めるのが難しいもの・切り口をソフトにしたいものに便利です!

段ボールやペットボトルを切るために,ご覧の通り刃が曲がっています。
そして,刃自体がほんの少しギザギザしていますので,切った跡も鋭くなりません。
トランスペアレントシート(透明のシート)は,普通のハサミやカッターで裁断できますが,きれい過ぎる切り口はやや危険。はじいた時に触れたら指を切ってしまいそう…。
これは大昔に日本で2丁購入しました。1丁は工作用として,一丁は台所用にしています。
丈夫で結構いろいろと使える!
例えば…
シャワーカーテン・ライナー(浴槽側に垂らすビニール製の方)のすそは二つに折り曲げて縫ってあります。この折り目に石鹸のカス等がたまって汚れ,きれいに洗うのは大変。つまようじでぐりぐりやって掃除したりもしましたが…メンドウだしきれいになりません。そこで,このハサミで縫い目部分から下を切り落としました。お陰で掃除はらくになり,切り口が足にあたって痛いという心配もなし。
端を切りっぱなしにしておくという点では,手ぬぐいに似ていますね。
ラミネート加工したものの角を丸く落とす時にも便利です。角を丸く落とすパンチもありますが,ラミネートしたものは分厚いし,やはり切り口が鋭くなってしまうから危険。パンチは大量に厚いものを切っていると,壊れてしまうものもあります。
厚いもの・硬いもの・シート状のビニール製のもの・ハサミを進めるのが難しいもの・切り口をソフトにしたいものに便利です!
